![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北海道では花見をはじめとした宴会や打ち上げ、人が集まればジンギスカンパーティーなんです。盆・暮れ・正月・花見にジンギスカン!「焼肉」よりもジンギスカン!ジューシーでしっとりしたこの肉質、この香り!もうたまりません! ![]() ジンギスカンとは? ジンギスカンは、日本で発生した羊肉料理で、マトン(成羊肉)やラム(仔羊肉)を用いた焼肉料理の一種で、その料理に用いる鉄鍋を指すこともあります。また、「成吉思汗」という漢字名で表記されることもあります。
羊肉の特徴
ほかの肉に比べてコレステロール・脂肪が極端に少なく、又摂取すると体脂肪を燃焼させる効果のある「L-カルニチン」という物質が牛や豚に比べ非常に多く含まれています。女性にうれしいヘルシーなお肉です。 羊肉には大きく分けてラムとマトンの2種類
みんなでジンギスカンをおいしく食べよう!
![]() お得な業務用サイズの味付き生ラムとなっておりますので、ボリュームたっぷり大満足!ご家族やお友達と一緒に、北海道名物の味付け生ラムをお召し上がり下さい。
|