製品の特徴 ●尿やパッドなどによりデリケートゾーンにおきた炎症を鎮める塗り薬です ●かゆみを素早く鎮める成分配合です ●非ステロイド性のクリームです 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ★してはいけないこと 本剤はカンジダ症の治療薬ではありません。 フェミニーナ腟カンジダ錠等カンジダ治療薬と併用しないでください (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないこと:カンジダ症の人 ★相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 2.使用後、下記の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:皮ふ 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感 3.1〜2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ●効能・効果 皮ふ炎、かゆみ、湿疹、かぶれ、おむつかぶれ、ただれ、あせも ●用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布してください <用法・用量に関連する注意> (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること (2)目に入らないよう注意すること。 万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。 なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること (3)外用にのみ使用すること (4)患部を清潔にした後、塗布すること ●成分・分量 100g中 成分:ウフェナマート 分量:5.0g はたらき:抗炎症成分 成分:ジフェンヒドラミン 分量:1.0g はたらき:抗ヒスタミン成分 成分:グリチルレチン酸 分量:0.3g はたらき:抗炎症成分 成分:トコフェロール酢酸エステル 分量:0.5g はたらき:ビタミン成分 成分:イソプロピルメチルフェノール 分量:0.1g はたらき:殺菌成分 成分:リドカイン 分量:1.0g はたらき:局所麻酔成分 添加物として、セタノール、ラノリンアルコール、流動パラフィン、 ミリスチン酸イソプロピル、ジメチルポリシロキサン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 ステアリン酸ポリオキシル、ステアリン酸グリセリン、1,3−ブチレングリコール、 グリセリン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、エデト酸Na、 ステアリン酸K、パラベン、pH調節剤を含有する ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)火気に近づけないこと 腟内、腟入り口、尿道付近等粘膜部位への使用はおやめください。 粘膜部分がかゆい場合やおりものに異常を伴う場合は、腟カンジダ等の可能性も考えられ ますので、病院を受診することをお勧めします ●お問い合わせ先 製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします 小林製薬 お客様相談室 0120−5884−01 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 発売元 小林製薬株式会社 〒541−0045 大阪市中央区道修町4−4−10 製造販売元 小林製薬株式会社 〒567−0057 大阪府茨木市豊川1−30−3 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) ●出荷時の使用期限:90日以上 ●掲載されている製品に関する情報は、随時、最新情報に更新するように努力しておりますが、実際の添付文書の記載とは異なっている場合もございますので、必ず製品に入っている添付文書をよくお読みいただいた上で、ご使用になってください。 広告文責:(株)キリン堂 078-413-1055 ●医薬品販売に関する記載事項:最下部に記載 |