壁ピタティッシュ KM-172
ティッシュボックスを壁に貼りつけて収納するホルダーです!
ティッシュボックスを壁に貼りつけて収納するホルダーです!
ティッシュを壁に貼って収納することでスペースを有効活用でき、また定位置に置くことで使いやすくなります。
ピタっと貼るだけで色々な場所にBOXティッシュの設置ができます。
●貼ってはがせる「くりぴたシート」採用。貼り直しOK!
●狭くて置き場所がなくても壁に貼れる。
●空間を使った収納で省スペース。
●生活必需品が定位置にあるから便利。
●キッチン、洗面所、リビング、机の下等に。
個装サイズ:105X240X40mm
個装重量:約33g
内容量:1個入
製造国:日本
【材質】
本体:ABS樹脂
粘着層:特殊ポリウレタン、アクリルフォーム
【本体サイズ/本体重量】
140×65×38mm/22g
【耐荷重】
350gまで
【取付可能なボックス短辺サイズ】
11.2〜12cm
【ホルダーのセット方法】
(1)ホルダーを貼り付けたい面の汚れを布などで拭き取ってください。
(2)粘着面のはくりフィルムをはがして粘着面を一度水洗いし、よく乾かしてから取り付け面に粘着面全体を30秒程度強く押し付けてください。
※貼り付け後、2時間以上経過してからご使用ください。
★BOXティッシュの取り付け方
ホルダーに対して垂直にまっすぐ押し込んで固定してください。
★BOXティッシュの取り外し方
BOXティッシュをつかんで、左右のどちらかのフラップをゆっくりと広げながら抜き取ってください。
【注意】
・350gを超えるボックスティッシュは装着しないでください。
・ボックスティッシュが逆さまの状態になるような設置はしないでください。
・しっかり接着していることを確認の上ご使用ください。
・接着面が汚れていると粘着力が弱くなるため、接着面をきれいにした状態でご使用ください。
・床面等踏む恐れがある所には貼らないでください。
・上記の使用できない面には決して貼らないでください。ボルダーがはがれたり、壁面が汚れたり、破損する恐れがあります。
・外した時、あとが残っても差し支えのない所に付けてください。
・冬季など気温が8度以下の寒い時に使用する場合は粘着面部分をドライヤーで軽く温めてから貼り付けてください。貼り付け後は8度以下でも問題ありません。
・洗面台やキッチン回りで使用できますが、水が直接大量にかかる場所や高温になる所では保持力が低下する場合がありますのでご注意ください。
・はがす時はゆっくりはがしてください。無理に強くはがすと相手側の表面を傷める原因になります。(はがした時グレーの粘着層の一部が相手側に残る場合がありますが、爪でこすり取るか、濡れた布などで拭き取るときれいになります。)
・ホルダーを一度壁面から外したら、再度貼り付ける前に必ず粘着面を水で洗い流して十分に乾かしてからご使用ください。(水で洗うことで粘着力がほぼ復活します。)
【ケース入数:10X12】【発売元:小久保工業所】
※予告なく成分・パッケージ等が変更になることがございます。予めご了承ください。
【広告文責:株式会社金太郎】
TEL:027-225-7575