すぐに発送可 ふくむらさき苗 10本 丈夫な苗 PVP登録品種 さつまいも苗

品種:ふくむらさき
本数:サツマイモ苗 切り芋苗 10本
【PVP登録品種】
海外持出禁止(農林水産大臣公示有)




品種:パープルスイートロード
本数:切り苗 10本

特徴:簡単に栽培ができます

大量のさつまいも苗をご希望の方は、ご一報くださいませ。単価を検討させていただきます。

朝採り芋苗
金太郎倶楽部は、収穫時期になると夜明けとともに収穫作業を開始します。
芋苗へのダメージを少しでも軽減出来るよう、気温の低い時間帯に収穫を行っています。
簡単に栽培が出来ます。
たくさんのパープルスイートロードが収穫できます
発送予定は、4月20日からになっています
軸が太く、節の間が近い日本一(自称)の芋苗を目指して販売をさせていただいています。
まだ植えるのは先のことですが、予約をしておきませんか?出来るだけご希望日にお届け出来る様努力いたします。

発送は、4月から8月頃まで行います。10本単位でいくらでも対応させていただ
きますのでよろしくお願いいたします。
大量購入をご検討されておられる方は、ご一報ください。
単価を検討してみます。
今年の春に苗を購入いただいた方から、甘くたくさんの芋が収穫できたとの報告が届いています。やはり種芋の系統選抜(良い形と収穫量の多い芋しか使わない)を続けていくと良い安納芋出来るようになります。わりとこのような作業は大規模な農場ではしていません。小規模ならではの技です。
パープルスイートロードの苗
切り苗10本です。
地域によって気象条件は異なりますが、4月から7月下旬まで植え付けが出来ます。
植え付けて収穫まではほとんど手間がかかりません。
唯一の農作業は、草取りです。秋には甘い芋がたくさん収穫できます。
ぜひ、チャレンジしてください。
4月から7月下旬までに植え付けをすれば、植え付け後4ヶ月くらいでたくさんのサツマイモが収穫できます。
思っていたより栽培も簡単で、収穫量も多い品種です。
主要特性「パープルスイートロード」は、各種の機能性に富むアントシアニン色素を含有し、なおかつ外観品質や食味、病害虫抵抗性に優れた青果用かんしょ品種の育成を目的に、アントシアニン色素を含有する「九州119号」を母本とし、「関東85号」、「関東99号」、「関東103号」、「九州105号」、「ベニオトメ」の混合花粉による多交配から選抜した系統である。1.いもの形状は紡錘形、皮色が濃赤紫〜赤紫色で外観が優れる。また、形状、大きさの揃いも良く、商品価値の高いサイズのいもの割合が高い。2.上いも収量は「ベニアズマ」に優り多収である。3.蒸しいもの肉色は紫色であるが、「種子島紫」がやや青味を帯びた紫に対し、やや赤味を帯びた紫色を呈す。食味は「高系14号」とほぼ同程度の「中」であり、十分に青果用として利用できる食味である。4.いもに含まれるアントシアニン色素の色価は、1内外で、加工用「アヤムラサキ」の数分の1程度の含量である。色素組成は「アヤムラサキ」に近く、同様の機能性が期待出来る。