10代からの子育てハッピーアドバイス

著者:明橋 大二【著】
出版社:1万年堂出版

商品説明

内容説明

見逃さない。子どもの“心のSOS”。



目次

10代の子どもに接する10カ条
見逃さないで、子どもの心の“SOS”
子どもの心配な行動や症状の根っこにあるのは「自己評価の低さ」
甘えない人が自立するのではなく、甘えた人が自立するのです
子どもが10代になると、甘えと反抗の行ったり来たりが、とても激しくなる
10代に反抗するのは、子どもの心が、健全に育っている証拠です
「肩の力を抜く」「あきらめる」ことも大切
「どうせ親に話してもムダだから」と言う子が多いのは、なぜでしょうか
“いじめ”は、犯人を特定して、厳罰に処するだけでは解決しない
“いじめ”という暴力は、相手を傷つけるだけではなく、その人が他の人に相談しようとする力まで奪ってしまう〔ほか〕



著者等紹介

明橋大二[アケハシダイジ]
昭和34年、大阪府生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、小学校スクールカウンセラー、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。