内容説明
オーストラリア在住、乳幼児睡眠コンサルタントでセラピスト&ヒーラーでもある著者が教える!
目次
第1章 スリープトレーニング(顕在レベルよりアプローチ)(なぜスリープトレーニングが必要なの?;スリープトレーニングとは? ほか)
第2章 スリープトレーニングについての疑問(スリープトレーニングで何が変わるの?;ルーティンに沿えない場合は? ほか)
第3章 ママからよくいただく質問(どうして夜中に頻回起きるの?;風邪をひいたときは? ほか)
第4章 ココロの在り方(精神レベルよりアプローチ)(知識は力なり;思い(思考)はエネルギー ほか)
第5章 カラダのケアできていますか?(肉体レベルよりアプローチ)(精油を上手に取り入れる;リフレクソロジーをご存知ですか? ほか)
著者等紹介
クロンク加奈恵[クロンクカナエ]
兵庫県出身、関西大学卒、現在オーストラリアのゴールドコースト在住。乳幼児睡眠コンサルタント。オーストラリアで結婚、現地で出産し育児中にジーナ式とトレーシー式を参考に独自のルーティンを作成するなど自身もスリープトレーニングを取り入れる経験を持ち、Baby Sleep Consultantにて資格を取得。子育てママに本音や感情と向き合う方法を教え、日々の心のざわつきから解放される長期マインド講座も開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
マインド×スリープトレーニング×リフレクソロジーで子育てはもっとハッピーにできる!
日本、スイス、オーストラリア、フランス、スウェーデン、韓国、ブルネイ、カナダの子育てママも学んでいるオーストラリア式のスリープトレーニングがこの一冊で学べます。これまでの日本のねんトレ本よりもママの自由時間が増えるオーストラリア式で子育て中も自分の人生がしっかり生きられます。