猫の「がん」―正しく知って、向き合う

著者:小林 哲也【監修】
出版社:ねこねっこ

商品説明

内容説明

私たち人にとって怖い病気である「がん(悪性腫瘍)」。猫も中高齢になるとかかりやすくなり、病死した猫のうち約3分の1が、がんで命を落としているという報告もあります。本書は獣医臨床腫瘍学の専門医による全面監修のもと、予防や早期発見のためにできること、がん診療の流れ、検査、治療法を解説。飼い主さんが猫のがんを理解し、向かうための正しい情報を発信します。



目次

1章 猫の「がん」を理解する(猫の「がん」ってどんな病気?;猫の「がん」ができる部位)
2章 「がん」の発見と診療の流れ(がんを早期に発見・治療するには;がん診療には3つのステップがある)
3章 猫がかかりやすい「がん」(猫に多い代表的な5つのがん;乳がん―2cm未満の早期発見・早期治療がカギ ほか)
4章 猫の「がん」治療を知る(がん治療の基本は三大治療法;手術でがんを切り取る「外科療法」 ほか)
5章 闘病の不安を和らげるために(気になることを聞いてみました 教えて!小林先生―回答:小林哲也先生;飼い主さん自身の心のケアを考える 愛猫のがん闘病との向き合い方―インタビュー:中森あづさ先生・日本小動物がんセンターカウンセリング科科長)



著者等紹介

小林哲也[コバヤシテツヤ]
公益財団法人日本小動物医療センター附属日本小動物がんセンターセンター長。一般社団法人日本獣医がん臨床研究グループ(JVCOG)代表理事。乳がんで苦しむ猫をゼロにするプロジェクト「キャットリボン運動」を展開し、獣医師・飼い主さんに向けて猫の乳がんの正しい知識の普及啓発を行っている。2001年:米国獣医内科学専門医(腫瘍学)として認定(日本人第1号)。2002年4月〜日本獣医生命科学大学非常勤講師。2011年〜日本獣医学専門医奨学基金(JFVSS)代表理事。2014年〜ねこ医学会(JSFM)理事。2015年〜アジア獣医内科学専門医(小動物)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。