内容説明
元大本営参謀。僧侶、医者、教授、華僑に化けてアジアに潜伏した男の決死の逃亡記!
目次
1 人と人
2 死関を突破す
3 わき返る安南
4 おごる重慶
5 還都後の南京
6 旅窓に映る中国の世相
7 一握りの土
我等は何故敗けたか
著者等紹介
辻政信[ツジマサノブ]
明治35年石川県生まれ。昭和6年陸軍大学校卒業後、大本営参謀となる。ノモンハン事件、マレー作戦、ビルマ作戦などを指揮、「作戦の神様」とうたわれた。敗戦直後、連合軍支配下のタイを脱出し、日中連携を企図して数年間、東南アジアや中国大陸を潜行。その後、奇跡的帰国を果たし、昭和27年から連続4回衆議院議員に当選したが、昭和36年参議院議員として再び東南アジアに向かうとラオス付近で行方不明になった。生存説、他殺説など議論を呼んだが確たる消息を得ないまま現在に至っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)