映画で見えた世界

著者:佐藤 忠男【著】
出版社:中日映画社

商品説明

内容説明

未知の映画をさがして世界中を旅した評論家の映画史ノート。



目次

第1章 時代劇
第2章 戦争と映画
第3章 怪異の世界
第4章 映画的思考
第5章 追悼
第6章 人気者
第7章 世界は広い



著者等紹介

佐藤忠男[サトウタダオ]
1930(昭和5)年、新潟県生まれ。日本を代表する映画評論家。映画を中心に演劇、文芸、大衆文化、教育など幅広い評論活動を半世紀以上続け、著書は100冊以上に及ぶ。また、日本映画大学学長をつとめる。妻・久子とともに受賞した第7回川喜多賞をはじめ、紫綬褒章、勲四等旭日小綬章、芸術選奨文部大臣賞、フランス芸術文化勲章シュバリエ章など国内外で受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

未知の映画をさがして世界中を旅した評論家の映画史ノート!
映画が世界中の人々が共通のモラルを一緒に模索する場になっている今日、
圧倒的に優位に立っているハリウッド映画の価値観が世界中に浸透していく。
しかしそれとは違う考え方でつくられているすぐれた映画はたくさんある。
古今東西の映画を見つづけた佐藤忠男が語る、知られざる秀作とは…?
「未来の世界映画は多様な価値観や好みを綜合したものであるべきである」

佐藤忠男[サトウタダオ]




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。