内容説明
不眠症対策の決定版!「なぜ、眠れないか?」を、徹底的に究明する!本当の原因がわかるから改善法が見えてくる!不眠症メカニズムのすべて。
目次
第1章 不眠の原因は今と昔でこんなに違う!(不眠の原因は生活習慣と慢性疲労;あなたの使っている身近なものは大丈夫?;あなたの慢性疲労度をチェック)
第2章 不眠になると、からだとこころはどうなる?(頭を使うと頭の熱が上がる;脳とからだ・こころのかかわり;こころに影響する不眠の特徴;からだに影響する不眠の特徴)
第3章 不眠の原因は「頭部内熱」と「自律神経」(自律神経のはたらき;からだとこころに現れる症状;睡眠と自律神経;エネルギーのバランスを整えよう)
第4章 「不眠」を改善する簡単ワーク(頭を冷やせば頭部内熱も下がる;隙間時間にできるエクササイズを習慣にしよう)
第5章 「不眠」にならない生活習慣(朝の起き方で夜の睡眠が変わる;日中はエネルギーを上手に燃焼させよう;寝る前のルーティンで自然に眠る)
著者等紹介
外山仁[トヤマジン]
鍼灸師・柔道整復師・整体師。整体治療をメインとしたTH東洋総合治療センター代表。セラピスト養成塾自律神経セラピスト養成アカデミー(JSA)代表。大学卒業後、一般企業に入職するが家業の治療業に転身。施術歴21年で、約20万人以上の施術経験を持つ。自身の病気を克服した経験を生かし、脳と体幹をコントロールする独自の整体法と、根本原因を判別する理論的体系化された分析法を確立。現在、臨床現場に立ちながら、全国のセラピストから支持を受け、自律神経セラピスト養成アカデミーを主宰。技術指導を行いながら後進の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)