明解 わかる薬価基準

著者:市川 知幸【著】
出版社:医薬経済社

商品説明

目次

序章 薬価の基本(薬価って何だ?;薬価はどう決まる? ほか)
第1章 出てすぐの新薬(新規収載品)の薬価(新薬の薬価算定ルールの全体像;類似薬効比較方式(1)とは ほか)
第2章 過去に出た薬(既収載品)の薬価(市場実勢価格加重平均値調整幅方式って?;後発品初収載に伴う長期収載品の特例引き下げ ほか)
第3章 後発品の薬価(新規収載後発品の薬価;低薬価品の特例)
第4章 14年度薬価制度改革での変更点(長期収載品の新「特例引き下げ」ルール;新薬創出・適応外薬解消等促進加算の「試行継続」 ほか)
第5章 今後の課題(加算の定量的評価;薬価の毎年改定 ほか)



著者等紹介

市川知幸[イチカワトモユキ]
1974年生まれ、千葉県出身。立命館大学政策科学部卒業後、00年から日刊スポーツ新聞社で社会・芸能などを担当。05年に医薬経済社に入社し、記者として行政・国会などを中心に人材。14年から副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。