目次
第1章 ネットワーク社会と情報
第2章 コンピュータの仕組みと特徴
第3章 コンピュータグラフィックスの基礎知識
第4章 インターネットの仕組みと情報セキュリティ対策
第5章 インターネット利用時の情報倫理
第6章 個人情報漏洩の問題とその対策
第7章 電子メールの仕組みと情報倫理
第8章 Webページの作成と情報倫理
著者等紹介
小島正美[コジママサミ]
1967年東北大学工業教員養成所電気工学科卒。専攻、情報学。現在、東北工業大学名誉教授、特定非営利活動法人地域情報モラルネットワーク理事長、博士(工学)
木村清[キムラキヨシ]
1980年慶應義塾大学大学院工学研究科計測工学専攻修了。専攻、情報学。現在、尚絅学院大学総合人間科学部現代社会学科教授、修士(工学)
池田展敏[イケダノブトシ]
1998年東北大学大学院情報科学研究科情報基礎システム専攻博士後期課程単位取得中退。専攻、情報学。現在、東北生活文化大学短期大学部生活文化学科教授、博士(情報科学)
小松澤美喜夫[コマツザワミキオ]
1970年株式会社日立製作所入社。専攻、情報学。現在、株式会社日立ソリューションズ東日本勤務。特定非営利活動法人みちのく情報セキュリティ推進機構みちのく情報セキュリティ推進センターセンター長。プライバシーマーク審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)