できる!斜視検査―両眼視機能がわかるケーススタディでレベルアップ!

著者:杉山 能子【編集】
出版社:三輪書店

商品説明

内容説明

この本は、「斜視検査が苦手」「ちょっと落ちこぼれかけている、でも、いまさら聞けない」「具体的にどうしたらよいかわからない」「わかったふりをもうやめたい」そんな眼科医・視能訓練士にぜひ読んでいただきたい本です。“ちょっとおせっかいだけど、みんながわかる斜視検査”がコンセプトで、症例も臨場感もあふれる解説付きです。



目次

総論:両眼視機能とは
1 眼位検査(Hirschberg試験;Maddox正切尺(Maddox正切スカラ)
Krimskyプリズム試験 ほか)
2 両眼視機能検査(Bagolini striated glasses test;Prism adaptation test;大型弱視鏡検査 ほか)
3 網膜対応異常のケーススタディ(網膜異常対応;抑制;網膜対応欠如 ほか)
付録



著者等紹介

杉山能子[スギヤマヨシコ]
和歌山市出身。1988年滋賀医科大学医学部医学科卒業。滋賀医科大学眼科で研修後、公立甲賀病院、滋賀医科大学眼科を経て、滋賀県立小児保健医療センターで10年間小児眼科診療を担当。1999年ロンドンのGreat Ormond Street Hospital for ChildrenでDavid Taylor先生に師事。その後、川崎医療福祉大学感覚矯正学科教授を経て、現在は、金沢大学眼科で斜視・小児眼科を担当。第35回日本小児眼科学会総会会長(2010年)。第73回日本弱視斜視学会総会会長(2017年)。日本弱視斜視学会理事。日本小児眼科学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。