内容説明
自分で痛みの解消&予防ができるストレッチとマッサージ法。
目次
1章 理論編(「痛み」とは?;筋肉の痛みがなぜ大切なのか?;トリガーポイントとは?;「筋肉の痛み」:を見極める;トリガーポイントが見つかりやすい筋肉はあるの?;なぜ、普通のストレッチやマッサージではダメなの?;筋肉の痛みが原因だった)
2章 実践編治療理論(ストレッチ編;マッサージ編;ストレッチ&マッサージ編)
3章 治療編(腰痛;膝痛;肩痛;肩こり)
著者等紹介
伊藤和憲[イトウカズノリ]
1972年千葉県生まれ。1997年明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)鍼灸学部卒業。2002年明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)大学院博士課程修了。2002年〜2006年同校の臨床鍼灸学教室にて助手を務め、2006年臨床鍼灸学教室にて助教に就任。2006年〜2008年大阪大学医学部生体機能補完医学講座にて特任助手を併任し、また、2006年〜2008年愛知医科大学医学部痛み学講座の研究生となる。2008年〜2009年カナダ・トロント大学に留学、B J Seslle教授に教わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)