シリーズ言語学と言語教育 第二言語習得における心理的不安の研究

著者:王 玲静【著】
出版社:ひつじ書房

商品説明

内容説明

第二言語習得研究の史的変遷、研究成果と理論などを踏まえた上で、第二言語不安を含む情意要因の研究の位置づけと理論的枠組みを整理し、心理言語学の視点から他の各情意要因と第二言語不安との関係にアプローチすることにより、実証的な研究の上で第二言語不安の本質と実態を分析し、効果的な教育支援策を提案。研究データの収集方法と、他の各情意要因と第二言語不安との関係にアプローチすることにより、第二言語不安の本質と実態を分析する。



目次

第1部 第二言語不安研究をはじめるにあたって(第二言語不安という情意要因の提示;第二言語不安研究の第二言語習得研究・個人差研究および情意要因研究における位置づけ;一般的な不安から第二言語不安へと)
第2部 第二言語不安研究の諸相(第二言語不安と習得結果;第二言語不安と動機づけ;第二言語不安と自己効力感;第二言語不安と自尊感情;第二言語不安と対人不安)
第3部 現状と結論(第二言語不安の対処策;結論―教育への示唆と本書の意義)



著者等紹介

王玲静[オウレイセイ]
1971年中国河南省鄭州市に生まれる。1993年〜2002年中国河南省中原工学院外国語学部助手・専任講師。2003年〜2008年文部科学省国費外国人留学生。2008年東北大学大学院国際文化研究科より博士号取得。NHK文化センター山形支社講師、山形大学人文学部非常勤講師、東北大学大学院国際文化研究科専門研究員を経て、2007年〜2012年山形大学外国語教育センターおよび基盤教育院特別非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。