絵解きでわかる世界遺産・西本願寺の魅力

著者:山田 雅夫【著】
出版社:本願寺出版社

商品説明

内容説明

御影堂・阿弥陀堂・飛雲閣…西本願寺の国宝・重要文化財の魅力を「絵解き」ならではの抜群のわかりやすさで解説!!



目次

第1章 御影堂―壮大な瓦屋根が目に飛び込む(世界最大級の木造建造物です;御影堂の大屋根の造形美に魅せられます ほか)
第2章 阿弥陀堂(本堂)―西本願寺の中心的な建物(本尊・阿弥陀如来を安置するお堂;現在の阿弥陀堂は1760年に再建されました ほか)
第3章 境内への誘い―諸堂や門の位置関係を知りましょう(俯瞰で見る境内と諸堂の配置;正面から見た西本願寺の全景です ほか)
第4章 書院を巡る―格式ある絢爛な世界へ(書院の全景を見てみましょう;書院の諸室の配置はこのようになっています ほか)
第5章 飛雲閣―まさに雲上の楼閣建築(雲が浮かぶようなたたずまいの飛雲閣です;飛雲閣の三層屋根を詳しく見てみましょう ほか)



著者等紹介

山田雅夫[ヤマダマサオ]
都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。1951年、岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。国際科学技術博覧会(通称、科学万博)(1985年開催)の会場設計などを担当後、独立。東京臨海副都心開発、横浜みなとみらい21の開発構想案づくりなどに参画。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別研究准教授や日本建築学会情報システム技術本委員会委員、大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

西本願寺の国宝・重要文化財の魅力を、都市工学の専門家であり速描スケッチの第一人者でもある著者が、抜群のわかりやすさで解説する西本願寺の国宝・重要文化財の魅力を、都市工学の専門家であり速描スケッチの第一人者でもある著者が、抜群のわかりやすさで解説する。

山田 雅夫[ヤマダ マサオ]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。