「再話」を取り入れた日本語授業 初中級からの読解―読んで理解したことが伝えられるようになるために

著者:小河原 義朗/木谷 直之【著】
出版社:凡人社

商品説明

内容説明

40の読解素材付き。



目次

本書の目的は?
これまでの読解の授業でいいの?
再話って何?
再話をする意義って何?
再話は学習者の読解を促進するの?
文章構造の違いと再話の関係は?
再話の過程でどのような処理が起こっているの?
再話についてまだ明らかになっていないことは?
再話をどう授業に取り入れるの?
学習者はどんなやりとりをしているの?
ペアで再話をすると、どんなことができるの?〔ほか〕



著者等紹介

小河原義朗[オガワラヨシロウ]
東北大学大学院文学研究科日本語教育学専攻教授。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。国立国語研究所日本語教育センター研究員、北海道大学留学生センター助教授などを経て現職。専門は、日本語教育学

木谷直之[キタニナオユキ]
独立行政法人国際交流基金日本語国際センター専任講師。京都大学大学院文学研究科修士課程、ロンドン大学Birkbeck College M.A.(応用言語学)修了。国際交流基金日本語教育派遣専門家(エジプト国カイロ大学)、国際交流基金ロンドン日本語センター主任講師、国際交流基金ジャカルタ日本文化センター主任講師を経て現職。専門は、日本語教育、教師教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。