目次
第1章 教育工学とICTリテラシー
第2章 言語能力の評価
第3章 言語の対照(日英)
第4章 言語の対照(日韓)
第5章 言語の対照(日中)
第6章 日本語教育と量的研究
第7章 日本語教育と質的研究
第8章 日本語教育能力検定試験
著者等紹介
坂本正[サカモトタダシ]
米国ボストン大学大学院教育学研究科応用心理言語学専攻博士課程修了。Ed.D.(応用心理言語学)。名古屋外国語大学外国語学部日本語学科、同大学大学院国際コミュニケーション研究科教授。南山大学名誉教授
川崎直子[カワサキナオコ]
南山大学大学院人間文化研究科言語科学専攻博士後期課程修了、博士(言語科学)。愛知産業大学短期大学国際コミュニケーション学科准教授
石澤徹[イシザワトオル]
広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻日本語教育学分野博士後期課程修了、博士(教育学)。東京外国語大学大学院国際日本学研究院講師
中浜優子[ナカハマユウコ]
米国ジョージタウン大学大学院言語学研究科応用言語学専攻、博士(Ph.D.)。慶應義塾大学環境情報学部教授
花城可武[ハナシロヨシタケ]
オーストラリア国立大学大学院アジア研究科日本センター博士課程単位取得満期退学。山梨学院大学国際リベラルアーツ学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)