コミュニティ・ブックス やさしい改善・提案活動のアイデアの出し方―世の中で成功・出世するために

著者:中本 繁実【著】
出版社:日本地域社会研究所

商品説明

内容説明

ヒラメキやアイデアの出し方から提案の仕方まで、チェックリスト付きですぐに使える発明・アイデアを入賞に導くための本!



目次

第1章 会社の改善提案で入賞するための答えが見つかる8つの「チェックリスト」(その“だめだ!”は、改善・提案の原点;入賞の答えが見つかる8つのチェックリスト ほか)
第2章 最初は、できることからはじめよう(身近なところで、考えてみよう;改善・提案はだれにでもできる ほか)
第3章 改善・提案は、毎日、楽しく過ごせる大きな夢がある(アイデア発想は、人生を楽しく、明るくする;入賞の答えが見つかる「プラス発想」は、すべての成功のもとになる ほか)
第4章 改善・提案も、発明・アイデアも取り組み方は同じ(日日の生活を、改善・提案、発明・アイデアでさらに楽しく―改善・提案事例・1;あなたの「優しさ」がお金「財産」になる―改善・提案事例・2 ほか)
第5章 カタイ頭をほぐしてくれる中本繁実の講演会はじめて学ぶ「特許」(仲がいい「産業財産権」と「著作権」は「知的財産権」;「知的財産権」は、私たちの生活の中にある ほか)



著者等紹介

中本繁実[ナカモトシゲミ]
1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒、1979年社団法人発明学会に入社し、現在は、会長。東京日曜発明学校校長、工学院大学非常勤講師。がくぶん通信講座「アイデア商品開発講座」主任講師。日本経営協会改善・提案研究会関東本部企画運営委員。著作家、出版プロデューサー、1級テクニカルイラストレーション技能士。職業訓練指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。