現代医療に漢方を生かす小史―元気で楽しく生きるため

著者:山本 昌弘【著】
出版社:22世紀アート

商品説明

目次

西洋医学、漢方薬研究、そして伝統東洋医学との出会いと今の自分
山本昌弘履歴
伝統的東洋医学の歴史と我々の立ち位置
そも漢方とは
漢方の決まりごと
漢方医学の西洋式病名別治療への応用
代謝異常症
糖尿病
皮膚疾患
整形外科疾患〔ほか〕



著者等紹介

山本昌弘[ヤマモトマサヒロ]
和歌山市出身。大阪大学医学部卒。大阪大学大学院医学研究科内科学第3講座を経て、医学博士(阪大)。千葉大学医学部内科学第2講座元助教授。公益財団法人日本生命済生会日本生命病院元院長・名誉院長。大阪市西区医師会元副会長。医療法人医誠会医誠会病院未病治療センター所長・漢方外来。中馬医療財団中馬病院内科・漢方外来を経て、現・医療法人佳真会。なかむらクリニック院長。認定内科医・内分泌代謝科専門医・未病医学認定医。和漢医薬学会名誉会員・元理事、日本内分泌学会功労評議員。和漢医薬学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。