続・討論する歴史の授業―物語る授業と授業案づくり

著者:田中 龍彦【著】
出版社:地歴社

商品説明

目次

第1部 授業の理論と方法(物語が対話と討論を生む;物語の「筋」と生徒の成長をかさねる;教科書をどう使うか;授業案をどう使うか;授業のレベルアップめざして;授業案を改善する;テストをつくる)
第2部 授業案―戦後の国際社会(世界で起きていること;冷たい戦争・熱い戦争;平和会議かミサイルか;泥沼の中東戦争;核戦争後の地球1;核戦争後の地球2;教父の核戦争;気候大異変1;気候大異変2;核と温暖化;国連は何をしているのか;予言)



著者等紹介

田中龍彦[タナカタツヒコ]
1959年生まれ。現在、嬉野市立塩田中学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

「戦後の国際社会」授業案を収録し、改訂した授業案を詳しく分析。生徒と歴史の「物語」を共有することで活発な討論が生まれます。『討論する歴史の授業』に続く授業案を掲載するほか、刊行後改善された授業を詳しく分析。教室で歴史の物語が育まれ、生徒の活発な討論が生まれることを明らかにします。「教え合いをつくりだす」テスト実践も収録。

田中 龍彦[タナカ タツヒコ]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。