授業中継 エピソードでまなぶ日本の歴史〈2〉中世への旅

著者:松井 秀明【著】
出版社:地歴社

商品説明

目次

第6章 武家社会の成立(背中合わせの寒さ―治承・寿永の内乱;天下草創のとき―守護・地頭の設置・幕府の支配機構 ほか)
第7章 東アジア世界の変動と武家政権の再編(戦傷を癒す薬草風呂―蒙古襲来;恩人を讃える絵巻物―蒙古襲来後の政治 ほか)
第8章 室町幕府の動揺と民衆の成長(ふたりの将軍の髭―足利義満・義持の政治;富士から吹く秋風―足利義教の時代 ほか)
第9章 中世的世界から近世社会へ(戦国の国民会議―山城国一揆・加賀一向一揆;栄華は一杯の酒―戦国期の京都・戦国大名その一 ほか)



著者等紹介

松井秀明[マツイヒデアキ]
1959年静岡県生まれ。1983年中央大学文学部史学科卒業。現在、静岡県立磐田南高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。