歯原性菌血症を防ぐ3DSセラピーガイドブック―歯科医療が変わる3DS Therapy Action

著者:花田 信弘【監修】/浦口 昌秀/武内 博朗【著】
出版社:デンタルダイヤモンド社

商品説明

目次

歯原性菌血症とは―予防歯科から予防医療へ
歯原性菌血症は文明病
歯原性菌血症と血管
歯原性菌血症によるさまざまな疾患
う蝕と歯周病による菌血症とその対策
医原性菌血症とその対策
腸管と口腔からの菌血症の違い
3DS開発物語
3DSから3DSセラピーへ
3DSセラピーの導入
歯の健康ステーションの運営
歯の健康ステーション型歯科医療体系
インプラントと3DSセラピー
3DSセラピー・ロングコース(鶴見大学3DS除菌外来)
3DSセラピー・ショートコース(歯の健康ステーション型)



著者等紹介

花田信弘[ハナダノブヒロ]
福岡県出身、歯学博士。1981年九州歯科大学卒業。1985年九州歯科大学大学院修了。1987年ノースウエスタン大学微生物学研究員。1993年国立予防衛生研究所(現国立感染症研究所)口腔科学部長。2002年国立保健医療科学院口腔保健部長。2008年より鶴見大学歯学部探索歯学講座主任教授

浦口昌秀[ウラグチマサヒデ]
鹿児島県出身、歯学博士。1982年九州歯科大学卒業。1990年医療法人社団聖和会設立。1999年日本口腔インプラント学会専門医。2003年日本歯科大学大学院歯学研究科歯科臨床系修了。2005年歯科医師臨床研修指導歯科医師。2012年より鶴見大学歯学部特任教授(寄付講座:健康ステーションプロジェクト)

武内博朗[タケウチヒロアキ]
神奈川県出身、医学博士。1987年日本大学歯学部卒業。1991年横浜市立大学医学研究科大学院修了、横浜市立大学医学部口腔外科常勤職診療医。1993年マックス・プランク研究所免疫遺伝研究部財団研究職員。1995年横浜市立大学医学部分子生体防御学講座非常勤講師。1996年国立予防衛生研究所口腔科学部う蝕室研究員。1998年医療法人社団武内歯科医院設立。2008年日本大学歯学部衛生学講座非常勤講師。2011年より鶴見大学歯学部臨床教授、日本抗加齢医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。