膨大な医学論文から最適な情報に最短でたどり着くテクニック - PubMed、Google Scholar、End

著者:康永秀生/重見大介
出版社:新興医学出版社

商品説明

出版社内容情報



発売早々大増刷御礼!

医療ビッグデータ研究チーム直伝の文献さばきでめざす論文に最速でヒットしよう。
効率にグッと差がつく必携アイテム!
全ての医療職の皆さんへ!
おなじみの検索エンジンPubMed、Google Scholar。そして文献管理ソフトEnd Noteなどなど。使いこなしている気になってませんか?

いつも文献検索がスマートにいかない。
PubMedやGoogleScholarではただ検索ボックスに検索語を入れているだけ。
文献管理ソフトを使ってみたい。
そんな初心者の声に応えて、基本中の基本をレクチャーします。

ムダなくすぐわかる動画レクチャーも配信中。

合わせてご利用くださいませ!

内容の説明
医療ビッグデータ研究チーム直伝の文献さばきでめざす論文に最速でヒットしよう。
効率にグッと差がつく必携アイテム!

全ての医療職の皆さんへ! めざす医学論文に最速ヒット!
おなじみの検索エンジンPubMed、Google Scholar。そして文献管理ソフトEnd Noteなどなど。
使いこなしている気になってませんか?

おもな目次
第1章 医学論文情報収集の手段
1 PubMed 10
2 Google Scholar 12
3 Embase 13
4 Web of Science 14
5 Cochrane reviews 18
6 UpToDate 22
7 日本語文献のリソース 24
8 診療ガイドライン 30
第2章 PubMedによる文献検索
1 2019年末のアップデート概要 40
2 検索ボックスの使い方 44
3 Advanced Searchの使い方 47
4 MeSHの活用 50
5 文献検索の結果 56
6 Clinical Queries 60
7 My NCBI 62
第3章 Google Scholarによる文献検索
1 Google Scholarの特徴 66
2 検索の手順 67
3 検索結果 69
4 Google ScholarとPubMedの比較 73
第4章 文献管理ツール
1 文献管理ツールとは 76
2 EndNote 77
3 その他の文献管理ツール 86

コラム
論文のフルテキストの入手 11
インパクトファクターとは? 17
UpToDateが患者アウトカムを改善? 23
日本の医療情報発信サイト 36
プレプリントサーバー「medRxiv」 59
ジャーナルのアラート機能 64
巨人の肩の上に立つ 66
Google ScholarとPubMedを比較した論文 72
EndNoteが投稿先を推薦?! 85
Evernoteについて 89




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。