保育と子育て21 子どもの思いにこころをよせて―〇、一、二歳児の発達

著者:西川 由紀子【著】
出版社:かもがわ出版

商品説明

目次

1章 なぜ「発達」を学ぶのか(「発達」を学ぶ視点;障害児教育実践から学んだこと ほか)
2章 ほほえむ力を獲得する―新生児から六か月まで(生まれたての赤ちゃん;姿勢の発達的変化 ほか)
3章 移動・手の操作・要求の自由を獲得する―六か月から一歳まで(乳児期後半に獲得される三つの発達的自由;移動する力の獲得 ほか)
4章 歩く・話す・思いを表現出来る―一歳児の発達(一歳という年齢;歩行の獲得 ほか)
5章 自我が充実するとき―二歳児の発達(自分が大好きになる年齢;からだの運動、手指の操作、認識の発達 ほか)



著者等紹介

西川由紀子[ニシカワユキコ]
京都大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科博士後期課程修了。現在、華頂短期大学・社会福祉学科児童福祉専攻助教授。専門は発達心理学、保育学。保育園をフィールドとして、言語発達を中心に子どもの発達を研究している




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。