歌舞伎四〇〇年の言葉―学ぶ・演じる・育てる

著者:堀越 一寿【編著】
出版社:芸術新聞社

商品説明

内容説明

歌舞伎役者たちの知恵が詰まった「芸談」は金言の宝庫でした。思わず唸る、膝を打つ!



目次

第1章 学ぶ(昨日より半歩でも前に;先を争うのは怪我のもと;素直に努力する者が勝つ ほか)
第2章 演じる(相手役に集中する;相手役を上手く見せる;力を引き出してもらう ほか)
第3章 育てる(「俺は上手だ」と思ってしまえばそれっきり;本物を見聞きさせる;間近に先輩の芸を見る ほか)



著者等紹介

堀越一寿[ホリコシカズヒサ]
歌舞伎大向弥生会・幹事。1970年、東京生まれ。歌舞伎の観劇数は年間100日以上、通算2000回を超える。歌舞伎の舞台に掛け声で声援を送る「大向う」の一人。人気ウェブサイト「All About」にて歌舞伎鑑賞法をガイドするなど、歌舞伎の普及活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。