内容説明
35年間英語教育にかかわってきた著者たちが、新しい英語教育の方向に向かって進んでいる先生方に贈る15章です。
目次
英語力とは何か
語彙力とは何か
基本語力を身につける
拡張語彙力を育てる
文法は学ぶ必要があるの?
文法の全体像を示す
文法指導の原理
口頭で文法力を鍛える
慣用表現を学ぶ
慣用表現の指導のための事例
まとまった内容を発表する力を鍛える
英語は音だ
英語力養成の土台となる音声表現力指導
英語教育の争点
英語教師の英語力
著者等紹介
田中茂範[タナカシゲノリ]
慶應義塾大学名誉教授/PEN言語教育サービス。NHK教育「新感覚☆キーワードで英会話」講師、NHKラジオ「ボキャブライダー」監修。第30回市河三喜賞を受賞
阿部一[アベハジメ]
英語総合研究所所長/PEN言語教育サービス。元・獨協大学外国語学部、及び同大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)