内容説明
改善から革新へ―次世代型化学工場構築の軌跡。
目次
第1章 生産革新の序奏―網干工場操業管理システムの導入(生産部の仕事とは;二つの特命テーマ ほか)
第2章 生産革新の取り組み(工場将来構想の提案;若手メンバー(8人の侍)による勉強会“Forward会” ほか)
第3章 生産革新〜統合後の取り組み―全社展開、業務革新へ(全体最適のための業務革新―全社ビジネスフローを見直す;業務革新室を新設 ほか)
解説―ダイセル式生産革新について(生産革新の必要性;「ダイセル方式」の切り口 ほか)
著者等紹介
松島茂[マツシマシゲル]
1949年生まれ。1973年東京大学法学部卒業。通商産業省入省。1998年工業技術院審議官。1999年中部通商産業局長。2001年法政大学経営学部教授。2008年東京理科大学大学院イノベーション研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)