内容説明
市場に出せる製品やサービスを持っていたにもかかわらず、失敗に終わってしまったスタートアップ企業。彼らに足りなかったのは「トラクション」です。トラクションは「地面を掴むことで生み出される推進力」を意味します。つまり、トラクションが足りないということは、推進力を得るために十分な顧客を掴んでいないということです。本書は、著者をはじめとするスタートアップを成功させた創業者やCEOなどが持つ豊富な経験を織り交ぜて、トラクションを獲得するためのフレームワークと19のチャネルを紹介します。
目次
1部 イントロダクション(トラクションチャネル)
2部 トラクション獲得計画(ブルズアイ・フレームワーク;トラクション獲得の心構え;トラクション獲得テスト;最短経路)
3部 19のトラクションチャネル(バイラルマーケティング;PR;規格外PR;SEM;ソーシャル/ディスプレイ広告 ほか)
著者等紹介
ワインバーグ,ガブリエル[ワインバーグ,ガブリエル] [Weinberg,Gabriel]
「ユーザを追跡しない検索エンジン」DuckDuckGoの創業者。DuckDuckGo以前は、2006年にUnited Onlineに1000万ドルで売却したスタートアップ企業Opoboxの共同創業者兼CEO。エンジェル投資家でもあり、CBSやFOX、ガーディアン紙やワシントン・ポスト紙などで特集される。大学では物理学を専攻し、MITのTechnology and Policy Programで修士号を取得
メアーズ,ジャスティン[メアーズ,ジャスティン] [Mares,Justin]
2013年に数千万ドルといわれる額でRackspaceに買収されたExceptional Cloud Servicesの収益責任者を務めた。それ以前には2つのスタートアップを立ち上げており、1つはイグジットに成功し、1つは失敗に終わった。サンフランシスコで成長をテーマにしたミートアップを主催している。justinmares.comでマーケティングとパーソナルデベロップメントに関するブログを運営する
和田祐一郎[ワダユウイチロウ]
株式会社プログラミングシステム社代表取締役。米アリゾナ大を2001年に卒業後、通信系エンジニア、Eコマースや大規模企業サイトの構築、医療系ベンチャー企業の新規ビジネス開発、大手Web解析ツールベンダー等を経て2010年から現職。Webサイトの設計、フロントエンド構築からアクセス解析まで幅広い経験と知識を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
39人のベンチャー創設者の経験談を盛り込みながら、ITスタートアップの顧客獲得について、19のチャネルを使いながら解説。
ITスタートアップの顧客獲得について、19のチャネルを紹介!
39人のベンチャー創設者の経験談を盛り込みながら、ITスタートアップの顧客獲得について、19のチャネルを使いながら解説します。この19のチャネルを自分のビジネスに当てはめれば、顧客獲得を具体的に学習することができます。