目次
第1回 直刻法(直刻法について/種類;直刻法の道具と材料;製作方法;参考作品)
第2回 エッチング(腐蝕法とは/種類;道具と材料の準備;製作方法;参考作品)
第3回 アクアチント(アクアチントとは/種類;道具と材料の準備;製作方法;参考作品)
第4回 グランド応用腐蝕法(グランドを応用した腐蝕法とは/種類;道具と材料の準備;製作方法;参考作品)
第5回 多色刷り(今回制作する技法の種類;道具と材料の準備;製作方法;参考作品)
著者等紹介
渡辺達正[ワタナベタツマサ]
1947年愛知県に生まれる。1970年多摩美術大学絵画科卒業。在学中、駒井哲郎に師事する。1977年春陽会版画部会員となる。1997年多摩美術大学教授就任。現在、多摩美術大学教授、春陽会会員、大学版画学会会員、日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)