内容説明
「何回言ったらわかるの!」には、理由があった!!子どもによりそった「伝える子育て」で、より理解し合えるコミュニケーションを。
目次
巻頭座談会 ガミガミ言っちゃう私たちの胸のうち
第1章 どうしてこんなに叱ってばかり?(「叱る」のは子どものためというけれど;「叱る」のなかにある無意識 ほか)
第2章 どうすれば子どもに伝わるの?(伝えるためには、まず考える;子どもは親を見て育つ ほか)
第3章 この口ぐせ、大丈夫?(大切なのは、子どもの立場に立つこと;ほとんどくせになってない?「早く!」 ほか)
第4章 子育ての最終目標は?(子どもって大変です;子育ては、ないないづくし ほか)
著者等紹介
入江礼子[イリエレイコ]
共立女子大学家政学部児童学科教授。専門は幼児教育・保育学。お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了。幼稚園教諭の後、専業主婦として3人の子育てを経験。鎌倉女子大学児童学部教授・同幼稚部部長を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)