内容説明
過去問題を3つの方法で学習する。「年度」と「科目」と「項目(類似課題)」の演習問題集。最新5年間の全問題と解答試案。要点テキストとの併用で学習強化が図れる。集中学習・自学自習用。この試験は、出題数が180問と多いので科目別、項目別(類似課題)に演習問題を解き復習することが合格への道!
目次
受験ガイダンス・この本の特徴と使い方・受験注意事項
第1編 建築衛生行政(令和6年〜令和2年)
第2編 建築物の環境衛生(令和6年〜令和2年)
第3編 空気環境の調整(令和6年〜令和2年)
第4編 建築物の構造概論(令和6年〜令和2年)
第5編 給水及び排水の管理(令和6年〜令和2年)
第6編 清掃(令和6年〜令和2年)
第7編 ねずみ・昆虫等の防除(令和6年〜令和2年)
著者等紹介
長澤泰[ナガサワヤスシ]
1968年東京大学工学部建築学科卒業。現在、東京大学、工学院大学名誉教授、工学博士
横手幸伸[ヨコテユキノブ]
1972年関西大学工学部機械工学科卒業。現在、(株)建物診断センターシニアアドバイザー
西川豊宏[ニシカワトヨヒロ]
1994年工学院大学工学部建築学科卒業。現在、工学院大学教授、博士(工学)
竹倉雅夫[タケクラマサオ]
1975年東京大学工学部建築学科卒業。現在、TMES(株)技術本部本部長補佐
加藤豊[カトウユタカ]
1972年工学院大学専修学校建築科卒業。現在、(株)ゆたか技術士事務所代表取締役。東京理科大学工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)