精神科医Tomyの自分を大切にする習慣―しろちゃんと学ぶ心の守り方・癒し方

著者:精神科医Tomy【著】/植月 えみり【漫画】
出版社:フォレスト出版

商品説明

内容説明

自分を大切にしていますか?自分を後回しにしていませんか?生きづらさのほとんどが、「自分を大切にしていないこと」から生まれています。



目次

第1章 自分を大切にするための仕事の習慣(報連相が苦手で話すタイミングもわからない;自己嫌悪の気持ちを引きずってしまう ほか)
第2章 自分を大切にするための人間関係の習慣(他人を優先してばかりで自分に時間を使えない;何を話して良いかわからず、会話も続かない ほか)
第3章 自分を大切にするための自分自身の習慣(どうしたら自分を好きになれるのか;できる人に呆れられている気がしてつらい ほか)
第4章 自分を大切にするためのパートナーシップの習慣(相手の理想を演じてしまい本当の自分を出せない;相手からの好意を感じると急に気持ち悪く感じてしまう ほか)
第5章 自分を大切にするための家族関係の習慣(気持ちを察してあげないと冷たいと言われる;親への憤りや怒りの気持ちを持て余している ほか)



著者等紹介

精神科医Tomy[セイシンカイトミー]
1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局に入局する。約40万フォロワー突破のX(旧・Twitter)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数

植月えみり[ウエツキエミリ]
大阪芸術大学デザイン学科を卒業後、玩具の商品企画、文具メーカーでイラスト、デザインの仕事を経験。現在は、癒しやゆるさを特徴としたイラストや漫画を執筆し、漫画雑誌「なかよし」で『おじねこ』を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

◆誰もが抱えがちな仕事やプライベートでの人間関係の悩みや、
コントロールが難しい怒り、誰にも打ち明けられない不安や
悲しみの感情の扱い方などを解説!

◆Tomy 先生の、安心感があり気づきを与えるアドバイスにプラス
して、そのアドバイスを一話ずつ、癒し系キャラクターしろちゃん
が登場する漫画にして収録。少し疲れた心に、ゆるゆる染み渡る一冊です。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。