子どもの才能を伸ばす最高の方法 モンテッソーリ・メソッド

著者:堀田 はるな【著】/堀田 和子【監修】
出版社:あさ出版

商品説明

内容説明

「自律した子」の育て方すべて。モンテッソーリ教具の選び方から、モンテッソーリ・メソッドで育った大人たち、「子供の家」に通わせている親へのアンケート、「小学校以降」のことまで。家庭でできる11のことも収録。



目次

第1章 モンテッソーリ・メソッドで育つとどんな大人になるのか(モンテッソーリ・メソッドで育ったイノベーターたち;モンテッソーリ・メソッドでどんな人が育つのか)
第2章 子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ・メソッドとは(イタリア初の女医、マリア・モンテッソーリが発見したこと;今だからこそ必要な「自分で考える力」 ほか)
第3章 子どもが育つ「環境」を整える“家庭編”(モンテッソーリ・メソッドが求める家庭での関わり方;「できる」お母さんがしがちな失敗とは ほか)
第4章 子どもが育つ「環境」を整える“子供の家編”(「子供の家」のルール「自分のことは自分で」;環境1 教師―ひかえめな教師の存在 ほか)
第5章 小学校以降のモンテッソーリ・メソッド(小学生以降モンテッソーリ・メソッドのプログラム)



著者等紹介

堀田はるな[ホッタハルナ]
モンテッソーリ原宿子供の家・モンテッソーリすみれが丘子供の家教員、保育士。北海道出身。アパレル業界を経て、2001年にアマゾンジャパン株式会社に入社。オンラインマーケティング業務に従事。2009年に株式会社マネックスFXに入社、マーケティング企画やPRを担当。結婚を機に、教育の道へ転身。2016年、NPO法人東京モンテッソーリ教育研究所付属教員養成コース卒業、日本モンテッソーリ協会承認モンテッソーリ教員免許取得

堀田和子[ホッタカズコ]
モンテッソーリ原宿子供の家・モンテッソーリすみれが丘子供の家園長。NPO法人東京モンテッソーリ教育研究所付属教員養成コース主任講師。上智大学文学部教育学科卒業(心理学専攻)後、1968年、CACOドーム教育研究所開設、児童教育を開始。1972年、上智モンテッソーリ教員養成コース卒業、日本モンテッソーリ協会承認ディプロム取得。1973年、モンテッソーリ原宿子供の家開設。1980年、上智モンテッソーリ教師養成コース講師就任。1988年、American Montessori Societyへ留学、モンテッソーリ小学部ディプロム取得。1992年、モンテッソーリすみれが丘子供の家開設。2006年、NPO法人東京モンテッソーリ教育研究所発足。上智大学からモンテッソーリ教員養成コースが独立するに伴い主任講師就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

藤井聡太四段が幼少期に受けていたとして俄然注目されているモンテッソーリ教育。スティーブ・ジョブズ、Google、Amazonの創業者などもこのメソッドの影響を公にしている。才能をとことん伸ばす教育法の具体的な内容を紹介。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。