服部雪斎―幕末から明治を生きた、精美なる花鳥図の絵師

著者:児島 薫【著】
出版社:教育評論社

商品説明

内容説明

服部雪斎とは誰なのか。美術の激動期を生き、対象を緻密に捉えた色鮮やかな描写で、博物図譜から明治天皇が英国王子へ贈った画帖、植物図鑑の描き手として重用された人物。時の幕府や新政府、周辺の人々との関係をもとに、その知られざる画業に迫る。



目次

第1章 遠坂文雍一門が描いた祐天寺天井画(祐天寺天英院御霊屋;天井画 ほか)
第2章 博物図譜の画家・雪斎(二つの『目八譜』;武蔵石寿と赭鞭会 ほか)
第3章 森立之と雪斎(森立之(枳園)
『半魚譜』 ほか)
第4章 外交儀礼のなかの雪斎(オーストリアに贈られた画帖;幕末の外交儀礼における贈答絵画 ほか)
第5章 明治政府のもとでの雪斎(博覧会における雪斎;博覧会記念写真の人物 ほか)



著者等紹介

児島薫[コジマカオル]
実践女子大学文学部美学美術史学科教授。専門は日本近代美術史。東京大学文学部美術史学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科修士課程美術史専修課程修了(人文修士)。博士課程美術史専攻課程日本美術史専攻中退。2007年にロンドン芸術大学でPh.D.取得。東京国立近代美術館研究員などを経て2000年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。