世界は奇妙なことであふれてる―ウィークリーワールドニュース日本版 禁断スクープ94本

著者:近兼 拓史【訳監修】
出版社:青志社

商品説明

内容説明

WWNは1979年アメリカで創刊した全米人気ナンバーワンのタブロイド紙。その独特の切り口で世界の人々に笑いを提供してきました。誰もが一度は目や耳にしたことがある古典的なSFジョークヘッドラインニュースと、権威を恐れぬ辛口のジャーナルは、庶民のストレス発散の場となっていました。この本では、これまでWWNの古典作品=超絶SFニュースと、ガチンコルポの一部を紹介します。ページをめくるたびに、いかに世界は奇妙なニュースであふれているかが分かって頂けるでしょう。こんな閉塞感あふれる時代だからこそ毎日を笑い飛ばしてほしい。ようこそWWNの世界へ!禁断スクープ94本。驚き恐怖、感動衝撃写真160点掲載。



目次

1 未確認生物UMA 世界から目撃相次ぐ(ビッグフットを捕獲した;ネッシー捕獲の鮮明写真 ほか)
2 UFO・エイリアン 彼らとの共存はありえるのか(UFO、宇宙人の頭がい骨を発見;2000歳の宇宙人がキリストと面会 ほか)
3 キリストと悪魔 あなたはこの事実を知っているだろうか(キリストが国連と米議会訪問;サタンのミイラ発見!拷問のあとがあった ほか)
4 奇人・変人 知られざる地球を歩く(独占撮!5・5メートルの巨人族を発見;卵が先かニワトリが先かを解くために生まれた人間 ほか)
5 超常現象 人智では計り知れない(イルカが劇的な進化。腕や足が生えた;3メートルの巨人の頭がい骨発見! ほか)



著者等紹介

近兼拓史[チカカネタクシ]
1962年神戸生まれ。週刊プレイボーイでの、世界各地のUFO、UMA、トンデモ事件等に自ら足を運ぶ現地取材ルポや人気連載が評価され、2010年米人気タブロイド紙“ウィークリーワールドニュース”日本版編集長就任。庶民生活に欠かせない“大衆娯楽”と、辛口の“SFコメディ”をライフワークとしている。また、映画監督、ラジオパーソナリティ、としても評価が高く、多数の作品を発表している。「近兼拓史のウィークリーワールドニュース」が、ラジオ大阪・ラジオ日本他で毎週放送中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。