裁判事務手続講座 書式借地非訟・民事非訟の実務―申立てから手続終了までの書式と理論 (全訂六版)

著者:園部 厚【著】
出版社:民事法研究会

商品説明

内容説明

最新の法令・実務・書式に対応させ改訂。共有物の管理・変更に係る裁判や所有者不明・管理不全土地(建物)管理命令事件の裁判に関するものなど84の書式を収録!記載例・図表・共有に関する最高裁通達をはじめ実務で役立つ資料を収録した至便な書!



目次

第1編 非訟事件の意義
第2編 借地非訟事件(借地非訟事件の対象;手続の特質;当事者等;申立て手続;審理の手続;手続の終了;不服申立て)
第3編 民事非訟事件(総説;共有に関する事件;土地等の管理に関する事件;供託等に関する事件)



著者等紹介

園部厚[ソノベアツシ]
昭和61年3月最高裁判所書記官研修所一部修了。最高裁判所刑事局、東京地方裁判所民事第21部主任書記官を歴任。現在、東京簡易裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

・令和5年施行の改正民法で見直された共有関係制度・財産管理制度については章を新設して詳解!
・共有物の管理・変更に係る裁判や所有者不明・管理不全土地(建物)管理命令事件の裁判に関するものなど84の書式を収録!
・改正空家等対策特別措置法、借地借家法等の電子化ほか平成28年以降の法改正に対応し、記載例・図表・共有に関する最高裁通達をはじめ実務に役立つ資料を収録した至便な書!
・弁護士・司法書士などの法律実務家をはじめ裁判所関係者・自治体関係者などの必携書!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。