スポーツ医学的に正しいエクササイズがわかる本―亀田メディカルセンターが実践している

著者:大内 洋/大澤 有美子/宮本 瑠美【著】
出版社:法研

商品説明

内容説明

メディカルフィットネス施設のノウハウ満載!体を動かしたくてもどうしたらいいかわからない人から、もっと運動効果を高めたい人まで、正しい運動知識を身につけるのに最適な一冊。



目次

第1章 運動は正しく行うことが大切です
第2章 運動を始める前に知っておきたい基礎知識
第3章 まずは土台を整えましょう
第4章 運動前後に行っておきたいポイント
第5章 目標や目的にあわせたポイントとエクササイズ
第6章 どこか痛めてしまったときはどうすればいい?
第7章 日頃の生活から心掛けておきたいこと



著者等紹介

大内洋[オオウチヒロシ]
亀田メディカルセンタースポーツ医学科主任部長。医学博士。日本整形外科学会専門医。日本整形外科学会認定スポーツ医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター

大澤有美子[オオサワユミコ]
亀田メディカルセンタースポーツ医学科センター主任。スポーツ医科学修士。健康運動指導士、アスレティックトレーナー(BOC‐ATC)、IOC‐Diploma

宮本瑠美[ミヤモトルミ]
亀田メディカルセンタースポーツ医学科センター副主任。スポーツ医科学修士。健康運動指導士、心臓リハビリテーション指導士、アスレティックトレーナー(JSPO‐AT)、ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(NSCA‐CSCS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

■メディカルフィットネス施設が推奨し、実践している安全で効果的なエクササイズ!



健康づくりのために運動に取り組むのは素晴らしいことです。しかし、そのとき大切なのは、正しい知識に基づいて行うこと。闇雲に行うと、体を痛めたり、ケガをしたり、思わぬ結果を招くこともあります。



あらゆる情報が溢れている今の時代、エクササイズに関する情報もたくさんあります。それらを参考に取り組むのもひとつの方法ですが、中には、スポーツ医学的に効果が期待できないエクササイズが紹介されていることや、もっとひどい場合には健康を害する可能性すらある誤ったエクササイズが紹介されていることもあります。



そこで、そうした情報に惑わされることなく、効果的なエクササイズに安全に取り組むことができるように、医療法42条に定められた「メディカルフィットネス施設」である亀田メディカルセンターが推奨し、実践している「スポーツ医学的に正しいエクササイズ」の知識を1冊の本にまとめました。



エクササイズを行う目的やその人の身体のレベルによって、取り組むべき内容も異なります。メディカルフィットネス施設として、日頃からひとりひとりの状態に合わせて、きめ細かな運動指導を行っている亀田メディカルセンターのノウハウの一端を、本書では図や写真をまじえながら詳しく解説しています。



必要な知識をきちんと身につけて運動をすることは、効果を最大限に引き出し、ケガから体を守ることにもつながります。本書を手に、ぜひ安心・安全なエクササイズに取り組んでください。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。