本質がわかる・やりたくなる新・理科の授業 5年

著者:小佐野 正樹/八田 敦史【著】
出版社:子どもの未来社

商品説明

目次

第1章 5年理科で大事にしたいこと―「生物は子孫を残す」と「物質にはさまざまなものがある」を柱に(植物は花で実(種子)をつくる
動物は子孫を残す ほか)
第2章 5年理科教科書はどんな内容か―5年理科教科書・各社の単元構成一覧(植物の発芽と成長、花から実への学習;魚のたんじょう、ヒトのたんじょうの学習 ほか)
第3章 1時間の授業をどのように進めるか(教科書では;私の授業づくり)
第4章 年間指導計画はこうしたい(年間指導計画について;5年理科年間指導計画案(88時間))
第5章 こんな授業にしたい(植物の発芽と成長;魚のたんじょう ほか)



著者等紹介

小佐野正樹[コサノマサキ]
元・東京都足立区立小学校教諭、科学教育研究協議会会員、自然科学教育研究所所員

八田敦史[ヤツダアツシ]
埼玉県公立小学校教諭、科学教育研究協議会会員、自然科学教育研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。