手塚マンガで憲法九条を読む

著者:手塚 治虫【マンガ】/小森 陽一【解説】
出版社:子どもの未来社

商品説明

内容説明

手塚治虫の永遠のテーマ「生命の尊さ」が貫かれた珠玉の七篇が憲法九条を問い直す。



著者等紹介

手塚治虫[テズカオサム]
1928年11月3日、大阪府生まれ。大阪大学医学専門部卒。1947年に『新宝島』を発表し、映画の手法をとりいれたストーリー漫画として注目される。その後、数々の新しい表現方法でストーリー漫画を確立し、漫画を魅力的な芸術にした。1961年、手塚治虫プロダクション動画部(のち虫プロ)を設立。日本初の長編テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」などで日本中の子どもをとりこにした。漫画とアニメーションすべての作品は、手塚の永遠のテーマである「生命の尊さ」で貫かれている。『手塚治虫漫画全集』(講談社)は全400巻に及ぶ。1989年2月9日に60年の生涯を閉じた

小森陽一[コモリヨウイチ]
1953年東京都生まれ。東京大学教授、全国「九条の会」事務局長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報



1章 戦争の本質を描く

 「紙の砦」

 「ザ・クレーター 墜落機」

 「やり残しの家」

2章 九条の下で生きる

 「ベトナムの天使」

 「消え去った音」

 「荒野の七ひき」

 「1985への出発」

各作品解説 小森陽一

解題「手?治虫の戦争と平和」 野上暁

手塚治虫[テヅカ オサク]
著・文・その他

小森陽一[コモリ ヨウイチ]
解説




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。