内容説明
まいにちのお買い物が、宝探しみたいに楽しくなります!甘みがアップ!栄養バランスも○!答えるだけで「料理」まで上手になる30問。テレビでも大人気の“野菜博士”が即役立つ新常識、お教えします!
目次
1 まいにち食べる野菜&フルーツ(おいしくてあまいトマトはどーれだ?;選ぶべきキュウリはどーれだ? ほか)
2 季節ごとにおいしい野菜&フルーツ(レタスを選ぶならどれにする?;さて、メロンを選ぶならどっち? ほか)
3 じつはすごい名脇役の野菜たち(新鮮な枝豆を選びたい!避けたほうがいいのはどれ?;アスパラガスを選ぶならどっち? ほか)
4 知って得する保存&調理のコツ(この冷蔵庫は、まちがいだらけ。どうしたらいいかな?;冷凍しても、おいしく食べられる野菜・果物はどれ? ほか)
著者等紹介
緒方湊[オガタミナト]
最年少野菜ソムリエプロ。2008年3月生まれ。幼少期から野菜や果物が大好きで、わずか6歳で野菜づくりを始める。8歳で「野菜ソムリエ」、10歳で「野菜ソムリエプロ」に合格。いずれも当時の“最年少記録”を大幅に更新し、その快挙が多くのメディアで報じられる。2019年には「いばらき大使」に任命。テレビ番組にも「天才野菜博士」としてたびたび出演し、話題となる。現在も、自宅の菜園で日本各地の「伝統野菜」を栽培するかたわら、野菜の魅力を伝えるべく全国のイベントや講演で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
サンドウィッチマンさんと芦田愛菜さんの大人気テレビ番組
『天才! 博士ちゃん』で大ブレイク中!
史上最年少の野菜プロソムリエ
「みなとくん」(中学1年生)の初めての著書!
「クイズと絵で覚える」から絶対忘れない!
スーパーやキッチンで役立つ
「野菜の見分け方、食べ方、保存の仕方」が身に付くクイズ30問