英語でガイド!外国人がいちばん不思議に思う日本のくらし

著者:セイン,デイビッド【著】〈Thayne,David A.〉
出版社:Jリサーチ出版

商品説明

内容説明

胞日観光客がほんとうに知りたがっている日本のカルチャーとくらしが英語で語れる!超人気著者のデイビッド・セインが「外国人目線」でテーマを厳選!訪日客からの質問を想定し、中学レベルのシンプルな英語で答えていく形なので実践的!ネイティブスピーカーによる音声付で、耳と口のトレーニングもバッチリ!



目次

1 外国人がいちばん不思議に思う日本の文化(駄菓子屋;プリントシール機 ほか)
2 外国人がいちばん不思議に思う日本のくらし・習慣(ハンコ、印鑑;扇子 ほか)
3 外国人がいちばん不思議に思う日本の食文化(そば;ラーメン ほか)
4 外国人がいちばん不思議に思う日本の娯楽・建造物・宿泊(競艇;競輪 ほか)



著者等紹介

セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David A.]
米国生まれ。証券会社勤務後に来日。日本での35年にわたる英語指導の実績をいかし、英語学習書、教材、Webコンテンツの制作を手掛ける。累計400万部を超える著書を刊行、多くがベストセラーとなっている。NHKレギュラー出演の他、日経・朝日・毎日新聞等に連載。企業・学校等でビジネス英語、TOEIC、日本文化を英語で紹介する講演会やセミナーも開催。AtoZ English主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

外国人に日本を紹介する「英語でガイド」シリーズの最新刊。有名な観光名所や本格的な和食は、確かに訪日観光客に人気があります。ですが、そういった有名なトピックは、旅行者自身が事前に下調べをしてくることも多いです。それよりもむしろ外国人観光客の多くは、なんでもない普通の日本人の暮らしや生活を知り、体験したいと思っているのです。そこで、私たち日本人には当たり前ながら外国人にとっては珍しく、そして、改めて聞かれると意外と(日本語でも)言えない日本のくらしと文化101テーマを、シンプルな英語できちんと説明できるようになるのがこの1冊。ガイドの現場ですぐに使えるだけでなく、雑談が楽しくなる&仲良くなれる!



【音声内容】

●ダウンロード音声の内容

 Chapter1〜4 ⇒すべてのテーマのQuestionとAnswer(英語のみ)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。