コッペパンの本

著者:木村 衣有子【文・写真】
出版社:産業編集センター

商品説明

内容説明

しっとり、むちむち、ふわふわ、ぼってり。ニッポン全国の懐かしコッペ、進化系コッペを丹念にルポ!!「パンラボ」池田浩明氏とのコッペ対談、イラストエッセイ「ぱんとたまねぎの九州コッペ探し」も収録。



目次

1章 専門店のコッペパン(福田パン(岩手・盛岡)
吉田パン(東京・亀有) ほか)
2章 パン屋さんのコッペパン(ときわ堂食彩館(東京・足立)
Le petit mec OMAKE(京都) ほか)
3章 袋入りコッペパン(岡山木村屋(岡山)
つるやパン(滋賀・木之本) ほか)
コッペパンよもやま話(東ぽってり、西ほっそり、背割り。セブン‐イレブンでみる、コッペパンの形状と、あんこについて。;1986年の夕刊フジ ほか)



著者等紹介

木村衣有子[キムラユウコ]
文筆家。1975年、栃木県生まれ。立命館大学産業社会学部卒。のんべえによるのんべえのためのミニコミ『のんべえ春秋』編集発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

しっとり、むちむち、ふわふわ、ぼってり。ニッポン全国の懐かしコッペ、進化系コッペのお店を訪れ、丹念にルポした一冊。しっとり、むちむち、ふわふわ、ぼってり……。
食感いろいろ、具材もいろいろなコッペパンは、専門店も登場し、お店ごとに独自の発展をとげています。
この面白さに気づいた著者が、ニッポン全国のお店を訪れ、丹念に取材。
味、形、食感、地域での受け入れられ方、店主のパン生地や具材づくりへのこだわりまで、徹底的にルポした一冊です。

「パンラボ」池田浩明氏とのコッペ対談、イラストエッセイ「ぱんとたまねぎの九州コッペ探し」も収録。

1章 専門店の コッペパン
福田パン/吉田パン/ゆうきパン/iacoupe/coppee+

2章 パン屋さんの コッペパン
ときわ堂食彩館/Le petit mec OMAKE/藤乃木製パン店/オギロパン

3章 袋入り コッペ
岡山木村屋/つるやパン/山崎製パン/フジパン

コラム
「パンラボ」池田浩明氏とのコッペ対談/
イラストエッセイ「ぱんとたまねぎの九州コッペ探し」/
セブンイレブンでみるコッペパンの形状とあんこについて/
パンニュース社訪問記/1986年の夕刊フジ/
読むコッペ年表/本書で紹介したお店の地図

木村 衣有子[キムラ ユウコ]
木村衣有子(Yuko Kimura)
文筆家。
のんべえによるのんべえのためのミニコミ『のんべえ春秋』編集発行人。

<主な著書>
『コーヒーゼリーの時間』(産業編集センター)
『京都カフェ案内』『京都の喫茶店』(以上、平凡社)
『銀座ウエストのひみつ』『大阪のぞき』(以上、京阪神エルマガジン社)
『もの食う本』(ちくま文庫)
『はじまりのコップ――左藤吹きガラス工房奮闘記』(亜紀書房)など。
関連サイト: http://mitake75.petit.cc




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。