内容説明
「えっ!知らなかった」ではすまされない、日本の水産業の大問題!!20年以上世界の水産業の現場を見てきた著者が提示する、日本の水産業復活の処方箋。
目次
第1章 待ったなし!の日本の水産業(国民が知らない日本の水産業の大問題;スペインやハワイの近海からサンマ? ほか)
第2章 なぜ日本は負け組になっているのか(消えたニシン;ニシンが消えた・ノルウェーの場合 ほか)
第3章 知られざる世界の水産業(天然物は横ばい;養殖物は成長の一途 ほか)
第4章 日本の水産業は必ず復活できる(科学的根拠に基づく資源管理の早期導入を;日本が取り入れるべき術は ほか)
著者等紹介
片野歩[カタノアユム]
1963年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。マルハニチロ水産・水産第二部副部長。1995〜2000年ロンドン駐在。90年より北欧を主体とした水産物の買付け業務の最前線に携わり現在に至る。特に世界第2位の輸出国として成長を続けているノルウェーには、20年以上毎年訪問を続けている。このほか中国の水産物加工にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)