内容説明
1つのことを貫くと、人生に奇跡が起きる!得意なことで人を喜ばせ、仕事で結果を出す方法。
目次
第1章 一つのことを貫くための、情熱的バカになろう(本気で信じたことは必ず現実化する;あなたの足を引っ張る「3%のクレーム理論」には要注意 ほか)
第2章 人に好かれる人になろう(究極の自己犠牲精神を発揮しよう;すぐ動く謙虚な人になろう ほか)
第3章 仕事における“バカの力”とは?(最初は「偽善」を繰り返す;とにかく前に進むことに重点を置く ほか)
第4章 仕事における“バカの力”発揮法(売上はアピール次第;三大基本(1)名刺交換、(2)おじぎ、(3)うなずき ほか)
著者等紹介
矢部大[ヤベマサル]
昭和50年、東京生まれ。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。大学在学中に、究極の五体表現を求めてジャパンアクションクラブに入団。徹底的にスタント技術を叩き込まれる。数年間役者として活躍した後、ビジネスの世界に飛び込む。バク転教室を始めとして様々な事業に取り組み、年商10億円を稼ぐグループを築き上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
著者が主宰する「大人のためのバク転教室」には、これまで延べ2万人を超える人が殺到。数億円もの売上をあげている。また、映画事業や交通安全教室事業など、スタントを中心としたビジネスを多岐に渡って展開し、年商10億円を稼ぐグループを築き上げた。人生で道を拓くことができる方法がある。自分の殻を破り、一歩を踏み出したいという人の指針となる一冊。