内容説明
本書は、朝日新聞の医療サイト『アピタル』の連載「小児科医ママの大丈夫!子育て」をまとめたものです。この連載は日々子育てに奮闘しているみなさんを少しでも元気づけられたら、と思って書いています。子育て中に、他人から理不尽に責められたとき、不安になったとき、疲れたとき、イライラしたとき、自責の念にかられたときなどに、ぜひ読んでみてください。
目次
第1章 子育てをもっとラクに(出産の痛みや苦労と、子どもへの愛情は関係ない;なんでも親のせいにできる“愛情不足”はスルーして ほか)
第2章 心配になりがちなこと(赤ちゃんを寝かせて、産後うつを予防するには;泣きやまないのは、親の対応のせいじゃない ほか)
第3章 よくある子育てのデマ(その育児情報サイト、本当に正しいでしょうか?;“○○フリー”は、必ずしもいいものとは限らない ほか)
第4章 小児医療の正しい知識(子どもの医療についての正しい情報はどこにある?;小児科なのか他科なのか、迷ったときには… ほか)
著者等紹介
森戸やすみ[モリトヤスミ]
1971年、東京生まれ。小児科専門医。一般小児科、NICU(新生児特定集中治療室)などを経て、現在は東京都内のクリニックに勤務。2020年の夏頃までに都内で開業予定。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)