いろを楽しむ糸かけ曼荼羅

著者:吉川 あい子【著】
出版社:トランスワールドジャパン

商品説明

内容説明

はじめての糸かけ曼荼羅づくりから、個性あふれる作品制作までこの1冊でカバーする!糸かけプロセスを写真で解説。色選びに役立つ180作品を掲載。組み合わせても使える型紙フォーマット付き!



目次

1 進化した糸かけアート
2 糸のかけ方、楽しみ方(糸色見本;準備 ほか)
3 印象の違いを探ってみよう(板色の効果;ピン数の違い ほか)
4 色で遊ぼう!(曼荼羅24PIN;曼荼羅32PIN ほか)



著者等紹介

吉川あい子[ヨシカワアイコ]
一般社団法人糸かけ曼荼羅協会代表理事。15歳からティーンズ向けファッション誌のモデルを務め、大学卒業後はバックパックを担いで、アジア・中東・アフリカ・オセアニア計56カ国を旅する。インド旅行中にヨガ・瞑想と出会い、日々のライフワークに。ニュージーランド在住中にものづくりの師と出会い、制作活動を始める。2011年、30歳を機に独立。2014年、ネパールの山奥で暮らしていた時、旅で出会ったイロトリドリな世界を表現するために糸かけ曼荼羅の制作をスタート。帰国後の2015年7月から首都圏を中心に糸かけ曼荼羅ワークショップをはじめる。2016年末から“曼荼羅キャラバン”をスタート。日本全国・シンガポール・台湾・スロベニア・クロアチアでワークショップを開催。2017年7月、一般社団法人糸かけ曼荼羅協会を設立。首都圏を中心に、定期的に“曼荼羅キャラバン”で日本全国・海外を旅しながら、ワークショップ開催・展示会などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。