超簡単・鍼灸院マニュアル 中国鍼入門

著者:淺野 周【著】
出版社:三和書籍

商品説明

内容説明

最近は日本鍼だけでなく、中国鍼を教える鍼灸学校が少しずつ増えている。日本鍼を使う流派は、脈診流や積聚など多数あるが、中国鍼を教える流派はない。中医辨証は中薬が主で、現代の鍼灸治療では使われていない。だから現代の鍼治療で比較的使われる、天地人の三部取穴を主にした配穴法を紹介する。



目次

1 中国鍼と日本鍼の違い
2 鍼灸配穴の種類
3 〓穴の主治作用
4 最も使われる中国鍼の手法
5 現代の中国鍼
6 具体的な施術法
7 各種疾患篇
8 鍼師の思考回路(五十肩と腰痛について)



著者等紹介

淺野周[アサノシュウ]
中国医学翻訳家。鍼灸師(北京堂鍼灸)。1956年島根県生まれ。1985年学生時代に三寸三番を使った大腰筋刺鍼を開発。1987年明治東洋医学院鍼灸科卒。1990年北京中医学院針推系進修生修了。八東郡東出雲町にて自宅で北京堂を開業。1992年松江北京堂を開業。翌1993年閉店。1995年北京留学。1996年帰国。1997年北京堂西川津店を開業。2001年閉店。1998年北京堂ホームページを開設、治療法を公開。2004年北京堂沼袋店を開業。2006年北京堂生麦店を開業。2009年北京堂松江店を開業。2010年北京堂仙川店を開業。2011年北京堂京都店を開業。2013年北京堂綾瀬店を開業。2020年北京堂川越店を開業。三寸を使った大腰筋刺鍼で知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

本書は、『超初心者用・鍼灸院治療マニュアル』を習得した鍼灸師に向けて、中国鍼を使った治療法を紹介している。

 中国鍼の治療では、「どの部位に刺鍼するか?」、「どの方向へ刺入するか?」、「どれぐらいの深さ刺入するのか?」、「どんな得気が必要か?」、「得気したあと、どんな手法を使うのか?」、「何回ぐらい治療するのか?」という6Wが必須である。本書のように治療回数について触れてある鍼灸書籍を日本で目にしたことはない。『治療マニュアル』の「なぜ鍼が効くのか」についての説明は、中国鍼を使った実験に基づいているため、日本鍼には当てはまらない。そこで中国鍼を使った治療を身につけてもらうため本書を著した。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。