戦車に注目せよ―グデーリアン著作集

著者:グデーリアン,ハインツ【著】〈Guderian,Heinz Wilhelm〉/大木 毅【編訳・解説】/田村 尚也【解説】
出版社:作品社

商品説明

内容説明

電撃戦の立役者が自ら記した“組織革新”の要諦。名のみ知られていた幻の書ついに完訳。他に旧陸軍訳の諸論文と戦後の論考、刊行当時のオリジナル全図版収録。



目次

戦車に注目せよ!(一九三七年)
戦車部隊と他兵科の協同(一九三七年)
「機械化」機械化概観(一九三五年)
快速部隊の今昔(一九三九年)
近代戦に於けるモーターと馬(一九四〇年)
西欧は防衛し得るか?(一九五〇年)
そうはいかない!西ドイツの姿勢に関する論考(一九五一年)



著者等紹介

グデーリアン,ハインツ[グデーリアン,ハインツ] [Guderian,Heinz Wilhelm]
ハインツ・ヴィルヘルム・グデーリアン。1888〜1954年。ドイツ国防軍の軍人。最終階級は上級大将。機甲戦の理論を発展させ、またドイツ装甲部隊の創設に功績があった。第二次世界大戦では野戦軍指揮官として、フランスやソ連に対する侵攻作戦に従軍。作戦指導をめぐるヒトラーとの対立により軍司令官職から解任されたが、のち装甲兵総監、さらには陸軍参謀総長代理に登用された

大木毅[オオキタケシ]
1961年生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。千葉大学その他の非常勤講師、防衛省防衛研究所講師を経て、現在著述業。2016年より陸上自衛隊幹部学校講師

田村尚也[タムラナオヤ]
法政大学経営学部出身。マツダ株式会社、日産コンピュータテクノロジー株式会社(現・日本アイ・ビー・エム・サービス株式会社)を経てライターとして独立。2016年より陸上自衛隊幹部学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報



ハインツ・グデーリアン[ハインツグデーリアン]

大木毅[オオキタケシ]

田村尚也[タムラナオヤ]




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。