丹沢登山詳細図全120コース - 大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・桧洞丸・大室山・鍋割 (改訂版)

著者:守屋益男/守屋二郎
出版社:吉備人出版

商品説明

出版社内容情報

詳しく、そしてコンパクト。待望の2万5000分の1版が誕生!丹沢主要部がこの1枚で「丹沢主要部を1枚で表した詳細な地図を作ってほしい」という登山愛好家の要望に応え「東丹沢登山詳細図」「西丹沢登山詳細図」(共に縮尺1:16500)をベースに作成した1:25000登山地図。大山、塔ノ岳、鍋割山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山、加入道山、畦ヶ丸、大野山など丹沢の主要な山々をこの一枚に収録しました。

ベース図から区間距離を集約化し、コースガイドは省略。一般登山道以外の径は、いくつかの一般的なもの以外は省いています。コンパクトで利便性が高く、丈夫な1:25000登山地図をコンセプトに作成しました。

1:25000図は10mごとの等高線が判読できるぎりぎりの縮尺で、山慣れた方にとっても、ハンディで使いやすい地図として利用頂ける内容です。

守屋 益男[モリヤ マスオ]
1935年岡山市生まれ。日本勤労者山岳連盟顧問。山陽カルチャーマウンテンクラブ顧問。山陽登山入門講座講師。23歳から登山を始め、国内では県内から中四国の主な山、日本百名山すべてに登頂。海外ではモンブラン(4807m)、キリマンジャロ(5895m)、アララット山(5123m)、エルブルース(5642m)、キナバル山(4095m)、マウナロア(4158m)、漢拏山(1950m)、玉山(3952m)等にすべて登山隊長として登頂。1994年、天山・カシカール峰(6347m)へ登山隊総隊長として参加、6名が初登頂。聖山カイラス巡礼(5668m)2回。ゴーキョピーク(5367m)、チョモランマBC、K2BC等をトレッキング隊長として踏破。ラサ?カシュガル、チャンタン高原を自動車旅行。2015年80歳を記念しキリマンジャロ登頂を果たす。
著書に「岡山の山百選」(山陽新聞社)。「中四国兵庫の山百選」(山陽新聞社)。「海外トレッキング入門」(大月書店)共著。「新ルート岡山の山百選」(吉備人出版)監修。登山詳細図シリーズでは、「熊山」「龍ノ口・金山」「福山・軽部山・日差山」…

守屋二郎[モリヤ ジロウ]
1967年岡山市生まれ。東京都在住。幼少の頃から山歩きを始め、成人してからは、沢登り、岩登り、山スキー(テレマーク)を志す。テレマークスキーでは、越後駒ヶ岳滝ハナ沢初滑降(4月)、黒部横断(3月)等がある。
海外では、スイスアルプス、チナールロートホルン(4221m)南西稜等に登る。
登山詳細図シリーズの踏査には6年前から参加。現在、登山詳細図シリーズの世話人として踏査、販売促進を担当。
週末は小仏峠にて直接登山者と接し、『高尾山登山詳細図』等の販促活動を行っている。
著書「奥多摩東部登山詳細図」「奥多摩登山詳細図/西編」「奥武蔵登山詳細図」「奥多摩/東編」(各吉備人出版)など。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。